こんにちは。
今回のテーマは、「経営者の悩み」 です。
こんにちは
「ワンチームビルディング」 コンサルタント・アドバイザーの株式会社マクレス田中直樹です。
新型コロナ感染は、感染病専門家の皆さんの当初の予想通り、第二波が進んでいます。
G O T Oトラベルも混乱していますが、日に日に変化する世の中の感染状況に対応しなければなりません。
現状、若年層比率が多いので重傷者が少ない状況ですが、今後高齢者に感染していくのが心配です。
さて、本題ですが、今回のテーマは「経営者の悩み」です。
ここ、数ヶ月毎日と言って良いほどの緊急事態、正しい答えがわからない状況の中、経営の最終責任である社長は常に判断する毎日で、本当にこれが正しかったかどうかに迷う時もあったのではないでしょうか?
こうした、コロナ含め、地震、洪水など自然災害や想定外の事態はやはり会社の責任者である社長がスピード感を出し、かつエビデンスを意識しながら判断する、または将来を予測や仮説を立てながら、都度トップダウンで指示、命令を出していたのではないでしょうか。
もしかしたら、ここ数ヶ月は今までにないほど、経営者の存在感、判断力が求められたような感じをしております。
一方で、ご存知の通りこの指示系統はあくまでも緊急事態の対応であって、平時の体制と切り離さなければ、いつまでも社長がいないと何もできない従業員、社員、組織になってしまいます。
そんな組織では、今後の新たな時代の競争に勝つことができないのは認識されていると思いますし、それを解決することが経営者の悩みだったりします。
また、現在の一連の組織運営の中で、経営者からみた従業員の資質も感じることができたのではないでしょうか?
例えば、この緊急時に、自ら考え、行動をした従業員、指示を出さなければ音信不通な従業員など、様々なことが感じられたのでではないでしょうか?
そのことで、経営者であるあなたは、今まで感じなかった問題点が浮き彫りになった部分もあったのではないでしょうか?
いく人かの経営者の方と話していますと、売上、資金繰りの悩みが一番ですが、その次に同等な悩みとして、やはり、「人」に関することが多いです。
とはいえ一概に人の悩みと言っても多岐に渡ります。
勿論、ポジティブなもの、ネガティブなものどちらもあります。
要は、現在の従業員に不満を持っているだけでその問題点を具体的に解決する行動をしていない経営者もいれば、どうしたら従業員がやる気を出して、スキルを積んで、会社に貢献して一緒に豊かに幸せになってもらうことができるのかと考えている経営者もおられます。
どちらが今後成長、発展する会社になるかは、容易にイメージがつくのではないでしょうか?
改めて、大変革が必然的になる世の中になっていきます。
会社が変わる為には、人も変わらなければなりません。
その、人を変えるには、会社も従業員も意思を持って変わる行動が必要です。
従業員の行動が無理なく変わる組織作り経験20年のプロがご相談にのります。
また、現状を棚卸しする方法もご教授できますので、どんな方法で行うのかも含め、是非、一度御相談ください。
「身近な人意外の誰かに話すこと」で解決することもあります。
お問い合わせは、こちら↓
ではまた。